事業所のご案内
会社が掲げる「地域密着」の理念のもと、平成24年1月17日にオープンしました。
「ひだまりさん」「すずさん」とご利用者様や地域の方々から親しみを込め呼んで頂いている、定員10人の古民家デイサービスです。
南向きの大きな窓から温かい陽の光が差し込み、「ひだまり」そのもので、昭和時代にタイムスリップしたように懐かし雰囲気が漂っています。
心落ち着く場所で馴染みのスタッフとよりそい、思い思いに過ごしたり、みんなでレクリエーションを楽しんだりと〈人の温もり〉を感じながら過ごして頂けるデイサービスです。
施設名 |
ひだまりデイサービスすず |
住所 |
〒655-0885 神戸市垂水区泉が丘1丁目8番3号 |
TEL / FAX |
TEL:078-751-3210 FAX:078-751-3430 |
営業日 |
月曜日~金曜日(祝日は営業しております) |
営業時間 |
9:00~17:00(サービス提供時間) |
休日 |
土曜日・日曜日・年末年始(12/30~1/3) |
利用定員 |
10人/日 |
入浴提供 |
あり(一人づつ脱衣、入浴を行う個室浴を提供しております) |
食事提供 |
あり |
サービス提供実施区域 |
垂水区内 |
備考 |
昭和の面影が残る古民家を改修しており、ご利用者様からは「なつかしいねー」と喜んでいただいています。重度の方の入浴も浴室介護リフトを設置しておりますので心配ありません。見学・体験はお気軽にご相談ください。 |
事業所指針
おひとりおひとりのこだわりをしっかりと受け止め、その人らしく過ごし「今日が一番いい日」と感じて頂ける《場所作り》を目指します。
基本方針
- 人と人とのつながりや関わりを大切にします。
- おひとりおひとりの心によりそい、落ち着いて過ごして頂けるよう努めます。
- 全員が一体となり楽しめる環境作りをします。
- おひとりおひとりの生き方や独自の世界観を尊重します。
- 介護の質の向上に努めます。
- 地域との連携を図り、地域に必要とされる事業所を目指します。
行動方針
- 思いや話をしっかりと聞きます。
- 心の変化によりそい、安心できる関係を築きます。
- 「見守る・待つ」を常に心がけます。
- 生活の中で培ってきた豊富な経験を活かし、その時々の《チカラ》に合わせ、負担なく発揮できるよう支援します。
- 思い思いに過ごしたりみんなでひとつになり楽しんだりと、自然な流れの中での《過ごし方》の工夫をします。
- 人生の先輩とし敬い、その人が「今生きている時代」を理解し、共有していきます。
- 「笑い」のある環境作りをします。
- 「学ぶ」姿勢を常に持ち続けます。
- 何でも言い合えるチームを作ります。
- 地域の一員として、近隣と交流を深めます。
「今日が一番いい日」ってどんな日

12年ほど前に訪問先のおばあちゃんが毎回「朝目が覚めると、あ~今日も生きてたって思うんや。年とったら明日があるかどうかわからへんから、〈今日が一番いい日〉って思いながら感謝して一日一日大事にすごしてるねん」と語ってくれたその言葉に胸を打たれたことを覚えています。ご利用者様だけでなくスタッフも「今日が一番いい日」だったと思い、毎日を過ごしてほしいとの願いが込められています。
デイサービス(通所介護)とは…
自宅から通い、さまざまなレクリエーションや食事や入浴など生活援助を合わせて受けることのできるサービスです。
「ひだまりデイサービスすず」ってこんなところ・・・
人と一緒に食事をする楽しみ
みんなでワイワイ楽しく、美味しく食事を召し上がって頂きたいとの思いから、スタッフも一緒に食べます。同じ食卓を囲むことで、好みや食べ方などわかるのでいろいろと工夫し、その人に合った食事を用意いたします。
入浴は、「おひとりさま浴」

個室の個浴で、入浴のお誘いから入浴後フロアーまで一人のスタッフが対応しています。リフトも設置しているので入浴困難な方も安心して入って頂けます。
語り合いの場でもあり身心共にリフレッシュして頂けるのが、「おひとりさま浴」。当たり前ですが、プライベート空間です。
できることや経験を活かせる「場」がある。
培ってきたチカラが発揮でき、その人に合った「役割」をもち「用事」を手伝うことで生き生きと過ごして頂けます。
食器洗いや洗濯物たたみ、新聞まとめ、編み物に裁縫など負担にならないお手伝いをお願いしています。
ゆっくりとした時を過ごす。
一日の流れはありますが、決まったスケジュールはなく思い思いに過ごしたり皆さんで楽しめる時間(とき)があります。
無理をせず、日常生活の延長のようにのんびり過ごして頂いています
一日の流れ
- お迎え
スタッフが自宅までお迎えに参ります。
- ひだまり到着
朝のお茶を飲みながらゆっくり過ごして頂きます。
- 健康チェック
血圧/脈拍/体温など測定します。
- 入浴
思い思いに過ごして頂きます。
- レクリエーションの時間を楽しんで頂きます。
ラジオ体操・口腔体操・うたなど
- 昼食
手作りの食事を召し上がって頂きます。
- ゆっくりタイム
お昼寝や好きなことをしながら思い思いに過ごして頂きます。
日によりプチレクリエーションを楽しんで頂きます。
- お茶の時間
- お帰り
スタッフが自宅までお送りします。
*ご利用時間や送迎の時間等はご相談下さい。